新潟県国際農業交流協会(NAEC)のブログ
このブログは新潟県から農業研修として世界各国を渡り歩いた猛者たちのブログです。どのメンバーもキャラが濃くて熱いブログになること間違いなし!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
ひゃっほう!
と、声を出したくなるような天気!!
やっと春の田んぼ作業がフル回転になってまいりました。
代掻きバンバンしてますよ!!
けど・・・
苗の生育が追いつきません!
田植え機がだせな~い・・・
「さくらのぱぱ」
皆さんも農業ネタの投稿よろしくおねがいしますよー!!
スポンサーサイト
2010/05/01(土) 15:19:28
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
我が家の田植え。
|
ホーム
|
平成22年度アセアン研修生 来日
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://solandluna3461.blog62.fc2.com/tb.php/28-41dec907
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:咲良のパパ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
アセアン研修生受け入れ30周年記念式典のお知らせ (10/07)
ブラジル研修のお知らせ (07/16)
10月会員宅訪問ご苦労様 (10/22)
フレソルNo25未公開画像 その① (10/05)
ブログの更新できなくて…夏 (09/14)
最新コメント
けんたろう:ごっついお久しぶりです・・ (09/14)
りっつ:ごっついお久しぶりです・・ (09/14)
けんたろう:FM新潟 (09/12)
けんたろう:お見舞いとパンとケーキ (06/20)
りっつ:お見舞いとパンとケーキ (06/20)
五十嵐正弘:電話相談 (06/07)
けんたろう:電話相談 (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2012/10 (1)
2012/07 (1)
2011/10 (2)
2011/09 (3)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (18)
2011/05 (28)
2011/04 (36)
2011/03 (34)
2010/08 (8)
2010/07 (10)
2010/06 (5)
2010/05 (8)
2010/04 (8)
2010/02 (1)
2010/01 (4)
2009/12 (3)
2009/11 (6)
2009/10 (3)
2009/09 (1)
2009/08 (1)
カテゴリ
日記 (68)
ブログ (9)
農業 (36)
会議 (3)
研修 (2)
メンバー (5)
ファースト (8)
研究会 (4)
交流 (2)
海外研修生 (5)
お知らせ (8)
家族 (2)
自分ちのこと (16)
情報 (7)
地域のこと (6)
仲間 (1)
おいしいモノ、こと、場所 (1)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ポマト倶楽部のぶろぐ日記
笑う門にはイモ来る~農園ビギンのブログ
10代目、農業に挑戦します!
農業5年生
みんなの百笑会
フリョウノウミン
久保田農園 2nd
国際農業者交流協会若手OBOGのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
検索フォーム
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。