上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
どーも、ご無沙汰してます。
GYM局長です。
今日は、とても驚いたことが…
FM新潟で、会員である津南町の島田君と上越市の草間君が番組に登場してました

10時台に島田君、11時台には草間君がとりあげられてましたよ。
二人とも地元でがんばっている姿に感動&刺激をもらいました
Fantastic!!です

聞き逃した方は残念です が、
今度は池津会長が9月中に登場するようですので、ぜひご確認を!!
こうやって会員がメディアに出るっていいことですよね~。
会として若い人のパワーでどんどん盛り上がっていけばいいですね。
(ちょっと表現が古くさかったかな…)
それにしても相変わらずの草間節炸裂でおもしろかったわ(笑)
スポンサーサイト
- 2011/09/07(水) 22:41:38|
- メンバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
先日の農業新聞に載ってました

井口ブラザーズの長男こと磯貝さんが親子で

井口ブラザーズの三男坊こと咲良のパパですがやっぱ同じ事前研修の誼としてはこうやって新聞とかで活躍を拝見すると嬉しいものです。
みなさんもNAECの仲間をどこかで見かけたらぜひブログにアップしてみてください。
なんかいいことあるかも

- 2011/04/24(日) 20:26:07|
- メンバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。さくらのぱぱです。
日本農業新聞にて阿部君の記事を見つけたので記載しておきます。
- 2010/06/14(月) 21:38:27|
- メンバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お久しぶりです!さくらのぱぱです。今年の目標として「更新頻度を上げる!!」と意気込んでいたのにこの有様・・・
会員の皆様、どうかご勘弁を・・節分だからってオイラに豆をまかないでください・・・
さて先月の青年部研修なのですがいかがだったでしょうか?私は用事があっていけなかったのですが、きっと大いに盛り上がったことでしょう。若手会員が集まり将来のNJAECについていろいろと議論ができるということはとてもいいことだと思いますね。良いことはどんどん伸ばし、悪いところや改善しなくてはいけないところはすぐ直す、これがNJAECのフットワークの良さだと思います。これからももっと良い会を目指してがんばらないとですね。
そうそう、先月の中ごろだったかな?うちの会長が共済新聞に載っていました。記事を載せることができなくてごめんなさい・・
- 2010/02/03(水) 12:29:56|
- メンバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。毎度ですがさくらのパパです。
1月の7日に農業共済?新聞を読んでいたら・・・「あれ?どこかで見たことがある人がいる・・」
昨年(もうおととしになるのかな?)アメリカ2年制の研修から帰国したOB、阿部健太郎君が裏面の一面に大きく掲載されてました。

あまりにすばらしい記事だったので本人承諾受けずに勝手に載せてしまいました。どーもすみません。お叱りはあとで受けます・・
でも、これからもさまざまなメディアで皆さんを見つけたら
よーしゃなくのせますよ?ええ。もちろん承諾受ける気はまったくありません(笑)勝手に載せちゃいます。
ホントにいやな人は事前に連絡してね?俺より光速で自分のことを見つけてください。
- 2010/01/08(金) 21:57:07|
- メンバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0